2014/04/10 22:34:39
健康保険料払ってることだし 日本にいる間に ヘルスチェックはしておきたい。
先送りにしていた歯科へ。
久しぶりの大都会、青山の歯医者。
今年初の夏日だとな。
年相応に歯並びが悪くなっているが、昨年 T氏から頂いた歯ブラシ “デンターシステマ 音波アシスト” が優れもので、お陰様で 今回は問題なしであった。
この歯ブラシに変えてから 歯周はすこぶる健康である。
優れものなので、先日 奴豚にもプレゼントしてやった。

汗臭くなるかも?と 往路は電車で行ったが、帰りは道草ランニング。
都会を走るのもいいぞ。
寄り道の祐天寺。



枝垂桜が綺麗だから見てこいと母に言われて 寄ったのは……。
JRA って競馬場じゃないよ。近所の馬事公苑なり。
白鳥がいるんだけど、飼ってるのか???
白鳥って渡り鳥じゃなかったっけ。
そんなこんなであっという間の 楽しいジョグのひととき。
先送りにしていた歯科へ。
久しぶりの大都会、青山の歯医者。
今年初の夏日だとな。

年相応に歯並びが悪くなっているが、昨年 T氏から頂いた歯ブラシ “デンターシステマ 音波アシスト” が優れもので、お陰様で 今回は問題なしであった。
この歯ブラシに変えてから 歯周はすこぶる健康である。
優れものなので、先日 奴豚にもプレゼントしてやった。

汗臭くなるかも?と 往路は電車で行ったが、帰りは道草ランニング。
都会を走るのもいいぞ。
寄り道の祐天寺。



枝垂桜が綺麗だから見てこいと母に言われて 寄ったのは……。
JRA って競馬場じゃないよ。近所の馬事公苑なり。
白鳥がいるんだけど、飼ってるのか???
白鳥って渡り鳥じゃなかったっけ。
そんなこんなであっという間の 楽しいジョグのひととき。
2014/04/28 09:35:36
この時期の東京は 連日 天気が素晴らしく 快適な日々を送らせてもらっている。
平穏無事でありがたい。
まもなく奴豚が奴の実家へ行って1ヶ月になる。大きな声では言えないが 1人の気楽さを満喫中。
( 各自 たまには親との時間を取ろうという初の試みである。)
ワタクシのデスク。
1日の大半をここで過ごしている。
黒いキーボードは、初代のiPad用のカバーだった物で、
カバーの要らない部分を切り取り、iPad miniにブルーツゥースで繋いで使っている。
どんなにデジタル化が進んでもノートは必需品。
指で書くと記憶に残るのである。漢字も忘れずにいられる。
川沿いランニングは続けているが、ゴールデンウイークが終わるまで奥多摩へ近付くのはやめておこう。
浅瀬に鯉が群れをなしていた。
この写真の前後も鯉が密集しており ちょいと異常な様子だったので見ていたら、、、
皆、浅瀬の急流を 上流へと上っているところであった。
身体を斜めに倒して 水しぶきをあげながら 少しずつ前進していた。
こんな川でも 上って行くのかと 少し感動しつつも哀しくなる。
ここを上って行っても君たちは龍にはなれないんだよ。。。
この川 行き着くのは貯水池か取水場のはずなのだ。
途中から地下に入るので 実際何処へ繋がっているのか地図を見ても不明。
そんなお先真っ暗な旅路を見送るのは 心が痛む。。。
もっとマシな環境を与えてやれない我々人間の不甲斐なさを詫びつつ川沿いを走る。
平穏無事でありがたい。
まもなく奴豚が奴の実家へ行って1ヶ月になる。大きな声では言えないが 1人の気楽さを満喫中。
( 各自 たまには親との時間を取ろうという初の試みである。)

1日の大半をここで過ごしている。
黒いキーボードは、初代のiPad用のカバーだった物で、
カバーの要らない部分を切り取り、iPad miniにブルーツゥースで繋いで使っている。
どんなにデジタル化が進んでもノートは必需品。
指で書くと記憶に残るのである。漢字も忘れずにいられる。
川沿いランニングは続けているが、ゴールデンウイークが終わるまで奥多摩へ近付くのはやめておこう。

この写真の前後も鯉が密集しており ちょいと異常な様子だったので見ていたら、、、
皆、浅瀬の急流を 上流へと上っているところであった。
身体を斜めに倒して 水しぶきをあげながら 少しずつ前進していた。
こんな川でも 上って行くのかと 少し感動しつつも哀しくなる。
ここを上って行っても君たちは龍にはなれないんだよ。。。
この川 行き着くのは貯水池か取水場のはずなのだ。
途中から地下に入るので 実際何処へ繋がっているのか地図を見ても不明。
そんなお先真っ暗な旅路を見送るのは 心が痛む。。。
もっとマシな環境を与えてやれない我々人間の不甲斐なさを詫びつつ川沿いを走る。
|ホーム|