2020/03/05 21:56:01
スローにして初めて感じる曲の良さ
最近はジョギングの際、大昔の古くて大きなipodの曲ではなく
スマホでラジオを聴いている。
wi-fi接続の為にポケットwi-fiのルーターも持参しているのでご苦労さんなことなんだが。。。
( 何故って・・・ スマホにwifi契約してないからね )
ランジャケットの 左ポケットにスマホ、右ポケットにポケットwi-fi を入れ
イヤホンを接続して 英国のラジオ局を聴きながら走っている。
今の所 お気に入りはUK Virgin Radioである。
というのは 最新のヒットよりも 懐かしめの曲が多いからだ。
今朝、まだ風が強くなる前に公園を周回しながら聴いていたら
スローバージョンのこの曲を流していて それが妙に良くて
スローにして初めて感じる詞の良さってものがあると感心したので ここでリンク貼っておく。
後々 自分で聴きたいときに すぐに聞けるようにね。。。
Ed Shearan のI Don't Care アコースティックバージョン。
詞がいいなぁ。。。
Actually, I'm hooked。。。
2020/03/15 11:26:15
奴豚は現在 フランスのド田舎にいるので コロナに関しては心配していないのだが
とうとうフランスは食料・医薬品以外の全ての店を休みにしてしまった。
2月上旬に渡仏した頃は こちらの状況を対岸の火事程度に見ていて 食料を備蓄せよだの 消毒薬を買っておけ・・なんだのと偉そうに指示を送ってきていたのだが
マスクすらしたことなかった奴が 今じゃマスクを求めて苦労しているらしい。
「マスクより手洗いだよ、鼻ほじるなよ」などと私が発言しようものなら いらぬお世話だ心配無用だと怒っているのだがね。
渡仏当初はイタリア北部とスペインへも行く予定だったが 無論キャンセルである。
そのうちEUからの入国を止めることもあるかもなぁ。
来月 奴、帰ってこられるかしらん。。。
金曜から レミ&サチの世話をしている。

飼い主さんが もし渡航先から帰国出来なくなった場合に備えて
話し合って 今回は事前にプランA・B・C まで考慮した。
レミ&サチ宅が 実家から距離的にとても近いので 日に何度も往復。
雨にも雪にも負けずチャリですっ飛ばしている。
ジョギングする時間は取れない事情ありなのだが 多少の運動にはなっているだろう。
しばしブログ お休みします。
(コロナではないので ご安心を)
では、皆様もどうぞご自愛下さい。
|ホーム|