2020/06/23 14:11:09
オンライン飲み会 ・・ やりたくても 起きていられない。
と言って 早い時間から始めるわけにもいかないし、
なかなか機会が持てないリモート飲み・・・
さて、
本日のウロウロジョギング ご登場いただくのは この少年

題名 海の鳥と少年
昨日紹介した同じ作者の作品。
昨日のブログを斜め読みした人には このシルエットを見れば すぐわかるでしょ。
独特なデフォルメ像、か細い身体の線
街で偶然 この作者の作品に出会ったら もう貴方も私も すぐさま
「兵庫県出身の彫刻家 淀井敏夫という人の作品で
針金と縄の骨組みに直接石こうを塗って型を取る技法が特徴なんだよ、
ほら あんな風に身体が細長いだろ」
と したり顔で にわか美術評論家みたいな意見が言えちゃうでしょ。

・・・ そう言いたくて 小雨の中 自撮りに行ってまいりました、とさ。
沖縄が梅雨明けだって。
今年の東京は まだ梅雨らしい雨が降っていない。
夏に備えて水瓶が溜まるくらい ちゃんと降ってくれるのだろうか。
花に水やりする手間がなくていい程度の雨じゃ 心もとないよね。
それにしても やけにヘリコプターが飛び回っていて うるさいったら。。。
なんだろ。。。
お向かいさん宅にも植木屋さんが来ていて 剪定した枝葉を始末するのに ブロアーっての?
あの ブオーッと吹き飛ばすやつの音が延々と続いていて これまた賑やかである。